ブログ

浦野石材

ブログ

エクストレイル 第2章へ

10万Km辺りから『ショック アブソーバー』に異音が出始めて 

6度目の車検時に交換しました107,000Km走行

ショックは今まで使用していた『カヤバ』ストリートSR

驚くほどシャッキとした乗り味には感動です こんなにもヘタっていたのか


その後 友人一場よりホイール&タイヤをいただいてイメージチェンジ

使用していなかったものの10年落ちの新品タイヤの性能やいかに・・

洗剤で「洗って 洗って 洗って」 タイヤWAXで磨きあげて

白っぽかったタイヤが 新品同様の黒さになりましたが

段々に控えめな黒さになるのは致しかたありませんね


夏前から テールゲート塗装の一部が剥がれてきた

見た目が悪いので ステッカーを貼ってごまかそうか ?

洗車場で高圧洗浄したら アッという間にここまで剥がれてしまった

参ったなぁ 板金屋さんに持ち込むが 取り外しての作業で高額になる

とのことで・・ カーボン柄のカッティングシートを貼ってもらいました

この年代のパールホワイト塗装は古くなると剥がれやすい傾向があるそうです


.  ちょっとしたイメチェン これからも大活躍を!


最近の投稿

カテゴリ

新着情報

アーカイブ

2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2024年10月

投稿日カレンダー

2025年11月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30