ブログ

カテゴリー別アーカイブ: うらのうら

・・ break time ・・

利根川と谷川連峰

八ッ場ダム3号橋

矢木沢ダム  奥利根湖

榛名湖の夕景

蔵王山頂

東御市 八ヶ岳連峰を望む

乗鞍岳より位ヶ原山荘方面

しまなみ海道 多々羅大橋 生口島より

 

軽井沢から

軽井沢で賑わっている場所は 『アウトレット』『軽井沢銀座』『星野温泉リゾート』

それ以外の場所は人影も少なく静まり返っています

ここは軽井沢駅から銀座に向かう通りの老舗パスタ屋さん

この通りの多くの店は『シャッター』や『fo sale』1年以上のコロナ禍では無理もないか

この店は2度目かな?  昨年のGWには緊急事態宣言で閉店  コンビニが開いている位いでした

『明太子と水菜のパスタ』はさすがの美味さです・・ ん 床になにか落ちている?

『山ヒル』でした 左に伸びた時3cm程   右の胴体?が左に吸い寄せられて1cm足らずに

これを繰り返して移動する姿は なんとも愛らしい これも軽井沢 (ˉ▽ˉ;)…

6差路にある『ロータリー交差点』3年前には出来ていた 車は時計回りに回って 行きたい道に進む 失敗したらもう1周です イタリアでは多くありましたが日本ではまず見かけない

再びの青空 軽井沢はこうでなくちゃ

街中から浅間山が綺麗に見える場所ってあまりない⚆_⚆『軽井沢スケートセンター』から

そしてここからの登りが辛い 延々と辛い 車で登ってもかなりの坂

標高1400m浅間山麓の『峰の茶屋』に到着 走行80Km この先 標高400mの我家までの40Kmは殆んど下り坂 『峰の茶屋』が天国に思えます

中澤さんのように『雪の残るアルプスが見えたなら』もっと嬉しいのだけれど

 

今年も軽井沢へ

長野の中澤 均さん 埼玉の渡辺 源ちゃん

今から20年前だろうか? 25年前だろうか?  自転車レースで仲良くなって

東吾妻町で開催の【東吾妻MTBライド】のボランティアで何度も手伝ってもらった

豚コレラやコロナ禍で ここ3年程は会っていないけれども 2人ともfacebookで日々の出来事を知らせてくれる    facebookは中澤さんから勧められて始めた

気持ちいい青空に誘われて出掛けました 田植えが始まっている この辺りの標高は650m

少し走ると萩生峠を越えて高崎市 田んぼと山の境に建つ『倉渕温泉』

地蔵峠を越えてR18号松井田 標高320m 左には妙義山

この先の碓井峠越えに備えて食料補給でセブンに・・ カッコいいバイクが

フレームに『FESTKA』の文字が   初めて見るブランドはフェスカ

50代とおぼしきオーナーに聞いてみた・・ チェコのメーカーで日本には僅かな台数しかないらしい  チタンパイプとカーボンラグ(継ぎ手)のハイブリッドフレーム 軍事にも関わるメーカーとのこと!

フルオーダーなので入荷までに数か月から1年もかかるらしい・・ 『カンパレコード』との組み合わせはかなりの出費だろう 『一生もの』とのこと・・ だよねぇ

峠手前は『坂本宿』 『メガネ橋』を過ぎて 碓氷峠中盤で

変速レバー修理中の『先輩グループ9名』40~50年前のレトロ自転車に合わせた いでたちは本物感?がプンプンと

標高950mの碓氷峠を越えると 結構な賑わいの『軽井沢アウトレット』

ここまで60Km走行

117 が 40歳

このところ車ネタばかりで恐縮ですが

117クーペが我家に来てから20年 この3月で満40歳になりました

宝物のように大切に扱ってくれた義弟のおかげもあり 今でも錆の無い状態が続いています (^^)

20年で変わったのは「グリル」「ホイール」「ハンドル」「シート」「マフラー」etc  いろいろ交換したなぁ (゚’ε’* )

走行56,000Kmから20年で76,000Kmになりました

・・ お気に入りのアングルがこれ! ・・ 今の車にはない薄っぺら感(車高の低さ)

この先50歳を迎えるまで壊れずに動いてくれることを祈りますが

ドライバーが先に壊れてしまうのかなぁ  (-_-; NG)

 

群馬ナンバーにもローマ字が

暗い駐車場にピッカピカに磨き上げられた(たぶん)レガシーが止まっていた

何気なく見たナンバープレートは『・・・1』 そして『群馬 30Y 』

なじみのラーメン屋 店内には一人の客が・・ 聞いてみました

オーナーいわく「選べるナンバープレート」の中で一番人気が「・・・1」だそうで

330から始まった3桁数字の組み合わせが終わってしまったので

1年ほど前からローマ字が使われるようになったとのこと

「・・・1」以外でのローマ字は見たことが無いそうです 許可をいただき撮影しました

 

20万キロへ スイフト

冬になると綺麗でいることが多い スキー場帰りには極力洗車するので

そんなスイフトですが走行19万キロに  それなりに不具合も出てきました

ギアの入りが悪くなったり エンジンの吹き上がりが不安定になったり

秋には「クラッチを交換」「点火コイルをクリーニング」で元気になりましたが

段差を越えた時に「ショック」が弱ってきた感じがする

でも  もうしばらく頑張ってもらいましょう

 

干柿の山

友人から干柿をいただきました

12月にまだ柔らかいものを30個ほど 正月までにおいしくいただきました

第2弾として今度は50個ほど これだけの数を作るのにどれほどの手間が掛かったのだろう 感謝感謝です m(_ _)m

でも今回の柿は乾燥が進んで固すぎる このままでは歯がたたない

梅酒に3日ほど入浴させてみた 適度な柔らかさに復活して 味もGOOD

ワインでも試してみました グラスの赤ワインに入浴中の干柿 と カップの梅酒に入浴中の干柿

上が梅酒に3日間入浴 下がワインに1日入浴したもの

圧倒的な差が出ました 「梅酒柿」に比べると甘さ控えめながら 柔らかくて色も鮮やかな「ワイン柿」

固くなった干柿には『ワイン』で決まりかな  !(^^)!

 

若者の車離れ・・

こんなエンジンルームを見せられたら ワクワクしてしまいます

車体以上に光輝くビッカビカのカムカバー 右側のターボに空気を送るこれでもか!とず太いパイプ あと付けのラジエター

ボンネット裏の黒は汚れでなくイラスト

でも 残念なことに車体は結構やられている

ハンドルを切ったらフェンダーに食い込むのではないかと心配になってしまう前輪

知り合いのタイヤ屋の若大将はドリフトに全力投球中みたいです (^_^)V ・・こんなシルビアが自分の後に付いたら・・ 早めに広い場所に逃げて先に行ってもらいますね  (=_=;)  笑

 

やってしまいました!

今年は自転車イベントが無いかわりに サイクリングする機会が多いのですが 信号で停止した時にやってしまいました 立ちごけ・・

ペダルから靴が外れずに自転車と一緒になって歩道側にコロリと ケガは全くないのですが 前後に数台の車・・なんとも恥ずかしいものです

マウンテンバイクで山に入ると派手に転ぶことはありますが 一般道では それも人目に付く場所で!  まるで初心者のよう m(_ _)m 

靴が外れなかった原因がこれでした 赤いクリート(ペダルに固定するための部品)を止めているネジの2本が抜け落ちていた

これが本来の姿 日頃このネジや工具を持ち合わせていない 転んだ場所が我家から2Kmくらいだったのが救いでした (-_-;)  何10Kmも離れた場所だったら・・(冷汗)

SIDIのシューズはイタリア製 バイク専用シューズって歩くにはかなり不自由

 

つい買ってしまいます !

やられてしまいました (・_・)

ゼスプリのCM キウイ君がいろいろなことに挑戦!

テレビで へたれながらも頑張る姿を見ると 他人事とは思えなくて

店頭に並ぶキウイ君を手にしてしまいます ♪~( ̄ε ̄;)