ブログ

月別アーカイブ: 2019年9月

明後日から10月

自転車にばかり乗っているような記事が続きましたが 仕事も頑張っています

『存在感のある石塔にしたい』 のリクエスト・・  台石を高くして地上納骨室として使用します

登坂正3

地上納骨室の利点は 換気口を付けると 湿気の少ない快適な空間になります

そして 『トビラ付き香炉』 をつけるだけで高級感がぐっと増します

登坂正1

 

山崎利男4

あっけなく逝ってしまった 友人の墓を作りました

『おだやか』 は書家さんにお願いしました   「ひらがな」を使うことで石で作った石塔が柔らかさを纏っているように思えます

山崎利男5

 

 

バイク東京その2

東京7

リカンベントタイプの自転車・・・ ながらほとんど一輪車の乗車感覚らしい・・見るからに スタート前に圧倒的な存在感で注目を集めていたが これで35Kmのコースを走り切れるのかなぁ

東京8

われらサポートライダーのジャージができました ジャージに「tour de nippon」 パンツに「support」 われら世代が着るとかなり地味 若者が着ればお洒落なのだろうが ?(-_-;)

東京10

『スーパーテンカ(天下)』 現在はメキシコで日本の宣伝活動をしているが 今はオリンピックに向けて日本に戻り活動中とのこと 足利出身のスーパーヒーローらしい 気になる人は検索を!

ロードレーサーでなくて小径の街乗り電動アシストバイクに乗るところが笑わせてくれる(普段はオートバイに乗っているとのこと)

縁あって彼と1時間ほど彼と走ることになりました 東京の街は 走る時間よりも信号待ちのほうが長い  走行中 停車中を問わず 歩道にいる人 横断歩道を渡る人 乗車している人・・ 目に入る殆ど全ての人に手を振り 大きな声掛けをする 多くの人が笑顔になる(苦笑いも) 手を振りかえす人  スマホで撮影する人  やはりというか外人さんにはかなり受けが好い !(^^)!

バイク東京にはいろいろな目立ちたがり屋 個性的な人たちが集まってきますねぇ

 

バイク東京2019

東京11  東京5

今年もやってきました 「バイク東京」 昨年は建設中の「国立競技場」脇の神宮外苑スタートでしたが 今年はお台場スタートに戻りました

2年ぶりのお台場は高いビルがぞっくり増えていて 大会後は一般に売り出されるという『選手村』 の高層マンションが何本も並んでいる

東京1  東京4

外人さんばかりがやたらと目につく東京駅   本場所中の両国国技館は入場を待つ人 人 人

東京2

一段ごとに緑が植えられた外観 来年は緑に覆われた施設になるらしい「国立競技場」

昨年はこの競技場の反対側 「神宮外苑」がスタート・ゴールだった

東京6

17:30  心配された雨に遇うこともなく静けさを取り戻した ビッグサイト隣の 「東京臨海防災公園」

参加者 スタッフも帰り テントも撤収 最後に「バイク東京」のゲートが撤去される

 

 

完熟までもう少し【一場ぶどう】

ぶどう4  ぶどう3

人気の緑系の中でも 『てんざん』は霜の影響で数が少なくて希少価値

ぶどう6  ぶどう5

どれも美味そうに見えますが まだまだ糖度が足りないので商品にはならないとのこと

ぶどう8  ぶどう7

『シャインマスカット』 は温室 路地とも濃い緑 透き通るような緑の完熟はしばらく先になりそう

ぶどう1  ぶどう2

・・   今月末頃までお待ちください・・ とのことです

 

【富士ロングライド】は中止

千葉県を中心に多くの被害が出た台風15号

【富士ロングライド】も台風15号の接近で中止になりました 近年は2000人の参加があっただけに残念でした  われら3人組は恒例になっている【前日に富士ヒルクライム】をしたいばかりに現地に向かいます

富士1

昨年は雨で断念したこともあり この青空は嬉しい  さて登るぞという時に大会中止の連絡が入る

富士8  富士2

 

「富士スバルライン」自転車の通行量は200円 五合目付近は雲の中涼しい

富士5  富士3

日本を代表する観光地はどこに行っても外人さんばかり

【富士ヒルクライム】にも参加したという台湾から来た観光客が一緒に記念撮影をと・・

 

水の励まし

赤城1  赤城3

赤城5  赤城6

暑い休日 涼しげな水の流れ落ちる音に励まされ続けて

赤城7

約2時間 赤城ヒルクライムのゴール地点にたどり着きます  休日には数百人 大勢のライダーが登っていたのに 今ではずいぶん少なくなった・・ 前橋の知り合い石田さんに連絡をしてみた

『多いときには年に50回ほど登っていたのに 今年はまだ11回とのこと』 石田さんは75才から自転車に乗り始めて 現在83才 【赤城ヒルクライム最年長】恐るべし

昨年は台風で中止 今年はエントリーしなかったけれどたまには登りたくなってしまいます

 

長年の活躍に感謝!

6年ほど前まで 刻字作業は殆んどがオヤジの仕事だった

石に字を彫るときには 0.7~1.0mmのシートを貼り付けて文字を切り抜きます    シートを石に密着させる道具が【ゴム製のツチ】です

ゴムツチ1

木製の柄が折れたので園芸に使う竹を模したものに交換して木ネジで止めた  ゴム本体が割れはじめたので針金でしばった (オヤジが) ・・・ これは15年ほど前のこと

その後に新しいゴムツチを仕入れたが使い勝手の良さで主力の座を譲らなかった

ゴムツチ2

今年になり 木ネジ部分の割れがだんだんに広がってきて

ゴムツチ3

今日 ついに割れて使用不能になってしまいました 長年の活躍 お疲れさまでした

 

 

賑やかな9月

9月 すっかり梅雨空の毎日ですが 昨年はあまり咲くことがなかった【琉球朝顔】が元気いっぱい咲いています

アサガオ1

炎天下ではイマイチだった【サンパチェンス】も大きな株に育ちました

インパチェンス1

工場のガラス戸も看板に そしてポスターも

看板1

事務所周りは 今がいちばんの賑わい

事務所

 

 

五輪塔の似合う墓地

墓地を作るとき 「石塔」 ではなく 「五輪塔」 を選ぶ人がいます

小林2

20本ほどの古い石塔が並ぶ墓地での工事

小林3

擁壁の一部を切り取り 新たな基礎(納骨室)を追加

小林5

古代五輪塔 『インド産アーバングレー』 を使用 落ち着いた色合いは古い石塔とのバランスが好い

小林6

すぐ後ろの自然石上の五輪塔との相性も悪くない

小林7

・・  自画自賛  ・・