ブログ

月別アーカイブ: 2023年12月

久保さん3000回達成!

自転車仲間の久保さんは伊勢崎在住

「しまなみ海道」「びわいち」「輪島」など 主要イベントには欠かせない存在です

 

そんな久保さん自転車歴10年足らずで【赤城神社詣で 3000回達成

伊勢崎の自宅から赤城神社まで約20Kmとのこと 往復するので40Km

雨の日・風の日にも負けずに  気が向けば2往復することも 3000回 × 40Km = 12万Km も走っているのですね 十二分なご利益を受けていることでしょう

記念の12月18日「渋川の鉄人」こと青ジャンバー下田さんが祝福に   ^_^ good

 

 

22日冬至 先日いただいた 隣地産の柚子を浮かべました

いつもは 乾燥肌対策で「キュレル」のお世話になっているのですが

柚子湯はちょっとピリピリして  乾燥肌にはあまり向いていないみたいです   ╮(╯-╰)╭”

 

鮮やかに「南天」

【大柏木の三福寺】 今までに見たことのない 見事な南天の実が

写真ではその鮮やかさを そのまま伝えることが出来ない  見た目は赤が3倍位に

こちらは【我家近くの南天】

この夏からの猛暑のお陰なのか? この先も毎年豊作だったりして・・ (◎﹏◎) %

 

永代供養塔 その2

使用する石材は インドを代表する薄灰御影石【アーバングレー】別名【MD-5】

先ずは後部の銘板を収める壁面 円形の下回り石材を据え付け

立上りの板材を工場で組み立てる 猛暑のこの時期 炎天下での作業は接着剤がすぐに固まってしまう

接着剤でR形状に組立て コーキング目地まで済ませる

据付け終了 今までに見たことのないものを作るってワクワク

そして 試行錯誤の繰り返しです

色の濃い部分は「磨仕上げ」 薄い部分は「サンドブラスト仕上げ」

白い部分は「ビシャン仕上げ」

この状態では 両脇に並ぶ『上部のR部材』を載せることが出来ない・・・

 

永代供養塔 その1

昨年 近くの寺から【永代供養塔】の依頼がありました

多く作られている建物形式では費用ばかりがかさんでしまう

以前からおぼろげに温めていたものを型にしてみた ここまでに数か月

ここは寺墓地の一角 円形部分の直径は10尺

秋とは名ばかりの9月初旬 猛暑の中で基礎工事開始

円形のコンクリート工事 浦野石材の基礎を任せて30年近く

親子2人の【田村工業】は何事もなさそうに仕上げた オヤジさんは80代で現役

・  これから石工事を始めます

 

隣地で柚子が生った

前橋から渋川では頻繁に見かける 庭先にある柑橘類の木・・ 柚子 ユズ

渋川を過ぎて中之条町に入るとたまに見かける程度になってしまう

中之条から東吾妻町に入ると ほぼ見かけることがない

我家のすぐ近くに この秋 黄色の実がなっているのに気付いた・・ 撮影

あれっ   昨年はなっていた  ?

見事なユズ 持ち主の橋詰さんが『20年位前に植えた柚子の木に初めてなった』

と持ってきてくれました 【桃栗3年柿8年・・ に続き 柚子は大馬鹿18年・・】

この地は岩櫃山のお陰で北風が当たることの少ない場所 ・・ということは この先は暑い時代でミカンもありか

隣は正昭ちゃんからいただいた小柿   ・・貰ったときには緑の葉が付いていた

 

祝 『まち5』復活

12月第一日曜は 4年ぶりの【中之条まちなか5時間リレーマラソン】通称【まち5】

この朝は この冬一番の冷え込みでしたが  風がなく穏やか一日になりました

229チーム 1600人以上が参加 コスプレ部門には多くのチームが集まりました

なかでも巨大な体が左右に揺れながら走る【シロクマ】が異彩を放っていた

緑巨人に抱っこは【シロクマ】と同じチーム チーム名は【妻が口座管理】笑わせてくれます

【リオのカーニバル】チームが優勝  こちらは【ベル薔薇】チーム

 

われら【チームJam】新人3名が入り10名 (2人はいずこへ?)

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 と揃えたが

「表彰規定に無い」とのことで表彰されず・・ 今後の検討材料にしてみます  とのこと

吉田・飯塚・千嶋息子 の健脚組のおかげで16周回 前回の102位から83位にジャンプアップです

 

師走 再びの清流へ

12月1日朝 再びの清流に戻っていた  10月からずっと続いた黒い流れの吾妻川

八ッ場ダム完成から3年と思ったら もう4年も経ったのか (>人<;)

2019年10月12日 台風19号で完成直後のダム上流に記録的な豪雨

嬬恋村の黒土が大量に流れ込んだのは 鮮やかな記憶として残り続けるだろう

今回の黒土放流は2ヶ月間(たぶん)ということは次の放流は4年後か

吾妻川の流れは今後も清流 ということでお願いします  (~ ̄▽ ̄)~