ブログ|浦野石材

ブログ

機械が使えない・・ どうする!?

 

 ごくまれに 機械類をいっさい使うことができない現場があります

 

今回は古い石塔の台石交換です 大きな台石寸法は75×75×20cm 重さ約400Kg

キズにならないよう段ボールに包んで坂の上から敷いた板の上を慎重に滑らせます 上で支えるのは3人 慎重に! 慎重に!

佐藤国安1  佐藤2

 

なんとか設置場所に到着  据え付けるのも全て手作業 40年前はこんな感じで据え付けていたなぁ・・

佐藤3

 

竿石を載せて据えつけ完了

佐藤4

 

『この家の初代の石塔』 コンクリート製の台が崩れて 台石を新調しました

仕上がってみれば何のことはないけれど 昔の職人は知恵を絞って石塔を建てたのですね

佐藤5

 

 

 

 

もうすぐ『いちばぶどう』

 

ぶどう畑の近くに熊がでた・・・ という 『いちばぶどう』 に行ってみました

いちば3  いちば2

 

 

いろいろなぶどうが たわわに実っていました 幸いにもクマに出くわすこともなく 園主に出くわすこともなく

ところで 酷暑の影響は?・・・ 無いみたいだねぇ

いちば5  いちば1

 

大人気 緑の 【天山】 【シャインマスカット】は まだまだ濃い緑で 完熟までは時間がかかりそう

いちば4

 

・・・ ・・ 来週中には開園予定  だそうです ・・ ・・・ 

 

 

 

セーブオンが閉店

8月も今日で終わり 明日からは多少涼しい気温になる予報ですが 爽やかな天気になってくれれば嬉しいのだけれども

 

群馬のコンビニといえば 35年間親しまれてきた【セーブオン】194店舗が今朝一斉に閉店しました

【ローソン】になるとのことで しばらくの間 休みになるそうです

 

セーブオン2

先日 近くにある店に行ってみました  閉店セールの店内は見事なまでに何も無い 少量のペット飲料とおにぎり・弁当があるだけででした・・・

 

この店の売りは 『焼きまんじゅう』   週末には観光客とおぼしき連中が次々に買い求めています 焼き具合 タレも程よくて我家もたまに食べます

セーブオン

 

焼きまんじゅうコーナーは10時からとのことで閉っていましたが これが最後になるかも知れないので ちょっと待って焼いてもらいました

セーブオン4

ローソンに変わっても 『焼きまんじゅうコーナー』 を作ってくれないかなぁ  f(^_^;?

 

 

20数年で 最高の乗鞍に遇えた

【マウンテンサイクリング in 乗鞍】 は10回ほど 【乗鞍ヒルクライム】 は2回

乗鞍のレースを離れて10年くらい 毎年あきもせずに通い続けているこの場所

年に2度走ることもあったので20回以上は登っているでしょう

 

富士山 八ヶ岳 栂池 美ヶ原 枝折峠 龍勢 赤城 榛名 草津 etc

いろいろなヒルクライムに行ったけれど 乗鞍に勝る景色にはお目にかかれませんね

 

乗鞍1

 

先週の土曜日18日 大陸の高気圧に覆われた乗鞍の麓の駐車場は寒い 気温10度 おかげで今までで最高の天気に恵まれました

たまにガスがかかったりしながらも 空気が澄んでいて 鮮やかな写真が撮れました

 

乗鞍2

コース3分の2くらいにある  【位ヶ原山荘】 はしばらく戸閉めでしたが 再開してから12年目とのこと コース内で唯一の お休み処!   レース以外は下山時に毎回立ち寄り ココアをいただいています

 

乗鞍4

頂上 【畳平】は定期運行バスでやってきた登山客が大勢

来週に迫ったレースに向けての練習か? 自転車も100台くらいが止まっている

 

長野側から登ってきて あまりの天気の良さに誘われて岐阜側に下ってみます

乗鞍5  乗鞍6

 

岐阜側の景色は長野側と全く違って≪荒々しいもの≫ 殆どの人が長野側から登るので 山頂から岐阜側に下る人はごくわずかです

 

今から何年前だろう 田中康夫さんが長野県知事の時に 乗鞍の自然環境悪化を危惧して この観光道路を【一般車通行止め】にしてくれたおかげで  (その後 岐阜県も賛同)

 

自転車ブームの現在 こんなに広い道路を自転車が占領 【自転車パラダイス】になっています

この道路は たまにバスとタクシーが通るだけなので こんな感じでバイクを置いての記念撮影も問題なし・・・ 人間も大の字になって昼寝をしたくなる

乗鞍8  乗鞍9

 

穂高 剣岳がすぐそこに見える 景色の素晴らしさに多くの人が撮影しています

曲がりくねった道路 写真にしてみると たいしたことは無いのですが 圧巻の景色です

 

乗鞍3

 

この日は めずらしくバッグを忘れて ウインドブレーカーをフレームにくくり付けたりして 何とも賑やかなバイクになりました

お気に入りの 【マビックR-SYS 赤ホイール】 下山のブレーキング時に ガガガガッの音が・・・ ショップで見てもらったら寿命とのこと 『大ショック・・』 オイラのホイールの中では最新だったのにぃ・・・ ・゚゚・(×_×)・゚゚・

 

 

・ ・ 合掌 ・ ・

 

吾妻の若き消防士6名がヘリコプター事故で亡くなられました

ここ吾妻郡の安全な暮らしを支える 【縁の下の力持ち的存在】 の消防士の皆さん

全員が40代ということで技術・体力も充実して これからの地域を支えてくれる頼もしい連中だったと思います

ただただ悲しいできごと

空2

 

原町の消防本部に献花に行きました 次々と訪れる人たち おびただしい数の花が並んでいました

40代ということで知っている名前はありませんでしたが その後に知り合いの弟さんだと聞きました

 

・ ・ ・  それぞれに家庭を持ち一家を担う存在であったろうに  ・ ・ ・ ご冥福をお祈りいたします

 

 

 

いったい どれだけ??

 

酷暑にはお勧め 涼しくなるような写真はいかが?

丸橋 1

200年以上前から昭和年代までの 持ち主不明の多数の石塔が 苔むして倒れたり 大きく傾いて見るも無残な状態に

 

この状況を見かねたすぐ前にある墓地の持ち主が 改修を決断しました

先ずは 擁壁を作ってその上に並べることになりました

丸橋 3

 

 

近くの裏山には 昔の街道跡に 『大黒天』 や 『石宮』 が取り残されています

これらも一緒に並べます

旧道2  旧道1

 

 

並べてみたら なんと64本もありました クリーニングしてピッカピカに!

石塔が笑っているよう とても あと味の良い すがすがしい仕事ができました\(^-^)/

丸橋 4  丸橋 5

 

 

 

カブトムシの成る木

カブトムシが成るはずもない無いけれど

カブトムシが成っているようにしか見えない木が高山村にあります・・・ ありました

 

墓地工事に向う時に 道路に1匹のカブトムシがいたので ひかないようにして通りすぎた

そこは狭い生活道路なのでいつもゆっくり走る その木に気付いた息子が 「カブトムシがなっている」!

カブトムシ1

 

高さ3メートルくらいの木なので 止まって数えてみました ざっと30匹くらい??

カブトムシ3  カブトムシ2

 

この家の人が木に付けているのかと思いますが カブトムシが大好物な木なのかもしれません

7月中旬 毎日こんなかんじ 【カブトムシの成る木】 があるのですね ヽ*゚ο゚* ノ

 

 

連日の酷暑に 唯一の清涼剤

 

長岡187

 

夏の恒例行事 8月3日に長岡花火に行きました

夕闇迫る会場 先のほうまでず~と観客 こちらは信濃川左岸 写真右側に右岸がありそちらにも観客が 50万人とかいわれる

 

長岡184  長岡185

 

 

うんざりする程の花火が打ちあがります それも2日間ほぼ同じプログラムで!

直径650m広がるという三尺玉の3連発なんてのもあって 3連発の必要は無いんじゃないの??

その後 この花火で下草が燃えて消火活動でプログラムが一部変更になったとのこと

 

長岡182  長岡181

 

前日はNHKで中継されたけれども

体を震わす音と 花火が頭の上から降ってくる感覚は現地でないと味わえないものです

 

この日の1枚がこれ 一緒に行った友人が撮影したものですが・・・ (^〇^)

長岡183

 

 

【鉄博】で【四季島】に遭遇

 

孫たちと大宮の鉄道博物館 【鉄博】 てっぱくに行ってきました

今回で5度目という小3の孫の案内で 今月にリニューアルした広い館内をあっちへウロウロ こっちへバタバタとついて歩きます

鉄博1

 

目の前を新幹線が通過する【新幹線ラウンジ】は ≪下り 14:23 E5系≫ ・・・ と写真付きの時刻表が表示してあり 2~5分おきに来るので なかなか離れることができない

 

54年前 1964年の東京オリンピックにあわせて オイラが小5の時に開通した 【夢の新幹線 0系】に乗ることもできる

 

蒸気機関車は圧倒的な人気 C -57を360度回転させる 【輪車台】 は鉄博のメインイベント 大勢の人が取り囲み 大きな汽笛を何度も鳴らしてくれます

鉄博2

 

夕方 そろそろ帰ろうとお土産を物色している時に  見たことのない電車が目の前を通過しました

いや どこかで見たことがあるような?? ゆっくり走っているが わずか20秒ほど

変な形の窓 わずかに緑がかった車体と 複雑な形状と黒塗りの前後・・・ なんだこれ??

見ている皆が手を振る 乗客も大きく手を振る 電車オタクの小3の孫は残念ながら見逃してしまった

鉄博 四季島2  鉄博 四季島1

 

職員に尋ねると 【しきしま】とのこと  【トランスイート 四季島】 昨年から就航

例えば 北海道までの各地を3泊4日の旅をする場合 おひとりさま 七拾四萬円 から ヽ*゚ο゚* ノ~ 月曜日に出発ながら競争率は10倍になることもあるそうで ・・・もう 夢のまた夢の世界

 

・   ・・・そうだ  度肝を抜かれる存在感は TVコマーシャルで見たのか!

 

 

明日天気になあれ・・・

 

夕焼け2

昨夕のきれいな夕焼け ・・あした天気になあれ・・・

連日の酷暑には嬉しくない夕焼けですね そろそろ雨になってくれないかなぁ

 

夕焼け1

とはいえ きれいな夕焼けに しばし暑さを忘れて見入ってしまいます

 

スマホの映像処理能力は凄い オイラのデジカメではこんなにきれいに写ってくれない!