ブログ|浦野石材

ブログ

暑い 暑い・・ 暑い!

 

連日の猛暑に どこか涼しいところは? ということで

 

一の倉沢2

3連休中日 まだ雪の残る谷川岳一の倉沢にやってきました

家からここまで来るには途中で熱中症になってしまいます

水上の道の駅から乗り出すと 高崎の5人組が一の倉沢を目指すとのことで付き合うことに

 

その後 彼らはお目当ての 【湯檜曽の蕎麦屋】に さすがに3連休とあって店の駐車場は満杯でした  『1時間はかかる・・』 とのことで ここでお別れして

 

奈良俣ダム1  奈良俣ダム2

石材を積み重ねた 【奈良俣ダム】まで自転車で来るのは3度目 何度見ても飽きのこない 圧倒的な美しさ

奥四万湖ほどではないものの  ちょっと少なめな貯水量  もう少し降って欲しいですね

 

一の倉沢1

いちばん涼しかったのは 残念ながらここではなくて

奈良俣ダム3

ここですね!  この中で昼寝したらどんなに気持ちいいだろう (*^o^*)

 

 

育風堂1

午後5時前  パンの昼食ではそろそろ限界!

狩野さんお勧めの湯檜曽 肉屋さんが経営するレストラン【育風堂】にたどり着いた

お洒落な外観に 「汗臭いおじさん」は入るのを躊躇してしまいますが 空腹には勝てずに ・・ IN

『本日はお客様が多くて 営業時間内ですが締切とさせていただきます♡♡ 』  ・・ OUT  ・(×_×)・゚゚

 

 

 

岩櫃城温泉が 役場に

 

地域外の皆さんから 街中のお城はなあに? とたびたび聞かれた 【岩櫃城温泉】 ですが

東吾妻町役場に生まれ変わるため現在工事中です

その昔 たしか竹下政権の 『ふるさと創生資金』 1億円を使って掘りあてた温泉を使った施設ですが

温泉2

 

掘り当てた温泉は・・ 温泉天国群馬県北部にしては お粗末な湯量と低い温度でした

残念なことに 冬季に入浴しても 温泉特有の 「入浴後のいつまでもポカポカ感」 が感じられないものでした

 温泉としては致命傷?

 

温泉1

毎年の大幅赤字経営から このたび役場に生まれ変わることに 来年1月オープン予定

 

・・・ 来町の節は来庁ください (*^o^*) ・・・

 

 

カミソリ1枚入らない・・・

 

東吾妻町大戸にある ≪江戸時代の大富豪 加部安左衛門が造営した大運寺≫

 

ここの石垣が凄い!  ご覧のとおり見事なまでのぴったり 隙間なし

大運寺3

 

クレーンや切削機の無い時代 数百個の石を作るのに いったいどれだけの手間がかかったのだろう 凄腕職人のなせる業

大運寺4

 

・・・ 現在の機械を使ったとしても容易ではない  お見事です  ・・・ ヽ*゚ο゚* ノ

 

 

 

じっくり見ました (-)_(-)

道の駅 スーパーの駐車場 公共施設

このところ たまたま見かけるようになってきた【急速充電器】ですが

日産リーフにでも乗っていなければお世話になることもないので じっくり見ることは無かった

充電器2

 

操作部をアップにしてみましたが 読むことができますか?

充電器1

車の電源をOFFにして 充電窓を開けて ガソリンを入れるように『充電コネクタ』を差し込み

カードをかざして スタートボタンで充電が始まります 充電が終わったら元の位置に戻してください ・・・ そんな感じで充電できます とのこと

 

・・・  これでいつでもリーフに乗り出すことができます \(^o^)/

 

 

水が・・ これしか!

 

四万温泉の奥に奥四万湖があります  この時期には満杯になっているはずの湖が

奥四万湖1

ここに溜まる水は三国山系に降った雨 例年 緑のふちまで水がある景色なのに

 

奥四万湖2

ダムサイトもご覧のような状態で こんなことで夏を乗り切れるのだろうか?

 

奥四万湖3

上流側から見てもこんな感じで 台風7号の雨に期待してしまいます

被害の出ない程度にまとまった雨が降りますように f(^_^;q

 

 

 

この時期は碓氷峠

 

旧碓氷峠は2年ぶり 真夏の日差しの中を走るのはキツイものがありますが

木立ちの中を走るので暑さを感じない またがけ下からの風も心地良い

今までに何度走ったろう  私の夏の恒例行事です

碓氷峠2

 

廃線跡を使った「熊ノ平駅」までのウオーキングコースは大人気 大勢の人が歩いています

碓氷峠3

ここが横川駅から始まるウオーキングコースの終点 『熊ノ平駅跡』 初めて入ってみました

 

碓氷峠4

碓氷峠は184のカーブがあります  自転車乗りは峠好きが多いけれども

184ものコーナーがある峠って・・・ 他にあるのかなぁ?

 

碓氷峠5

仕事がら 記念碑が目に入ります 峠の片隅に草に埋もれてひっそりと建っています

【昭和8年10月 総工費59万円で自動車が通れる道路に改修した】 とあります

 

ここまでは気持ちよく走れますが 軽井沢から浅間山麓の『峯の茶屋』まで500m位の上り坂が辛い・・ なんとも辛い・・ 途中で1度は休憩しないと たどり着かない ・゚゚・(×_×)・゚゚

碓氷峠6

 

でも 『峯の茶屋』 からわが家までの40キロ弱は ほとんど下りのお気楽ライドになります ( ̄○ ̄;)

 

 

それぞれの思いを込めて

 

今年もあっという間に折り返し 近年 墓地改修工事の比率がが増えてきましたが新規石塔も建てています 今年製作の石塔をご紹介します

 

シンプルな外柵に 背が低いながらも存在感のある石塔で

写真以上に目立つ墓地になりました

小渕3

 

こちらはブロンズ文字が好評 【グレイス】 男性  女性を問わず人気があります

小林敦子2

 

灯篭と香炉の格子模様にこだわった墓地 石塔は控えめな黒の石材を使用

落ち着きのある墓地になりました

岩橋2

 

こちらもシンプルながらも 存在感のある外柵石 そして経年変化の少ない石材を使用

建立時の色艶がいつまでも変わらずにいてくれます

増田興三22

 

どっしりした石塔【要型】を選んでいただきました 台石は重さは1トン

桜御影石  赤御影石を使うことで 暖かみのある墓地になってくれました

小池茂男11

 

 

 

サイクリングシーズン真っ盛りなのに

 

4~5月は自転車好きにとっては気持ちよく走れる絶好の季節です

梅雨の6月は 降れば乗れない 晴れれば暑い!  そして夏はただただ辛いw(゜o゜)w

 

ゴールデンウイーク以来 40日ぶりに乗り出すことができました

こんなことではレースに参加するどころではありませんね でも赤城ヒルクライムにエントリーしてしまった どうしようか?

愛妻の丘0

目指すは上の写真【エロイカ】のスタッフで行った愛妻の丘 車後方は浅間山

 

草津経由でアップダウンのパノラマラインを走り やってきました

愛妻の丘1

嬬恋村は キャベツの植え付けが盛んです 見渡す限りのキャベツ畑 こんなに誰が食べるの?

 

愛妻の丘

上の写真 車の写っているその場所です 雲のおかげで浅間山が富士山に見える

 

八ッ場ダムの本体工事は ずいぶんと形づいてきて 矢印の最上部が近くなってきた

八ッ場18初夏

 

久々の自転車 アップダウンのある100Km走行で もうぐったりです 。・゚゚・(×_×)・゚゚・。

 

 

何だこれ・・・ ??

 

東京の八王子まで仕事に行きました

群馬県外の仕事なんて数年に いや10年に一度あるかないかの出来事ですが

 

近くにある【八王子霊園】の一角に遠くからでも目に付く石塔を発見!

 

小松石?1_edited-1

 

ご覧のような縞模様  こんな石は見たことがない

 

小松石?3

 

神奈川県真鶴産の名石 【小松石】です (苗字は加工しました)

確かに小松石は薄い縞模様がありますが こんなにあからさまに濃い色の縞模様は見ことがない

磨き上げたのは近年 【○○家之墓】の文字も現代的な彫り方 どこにこんな石があるのだろうか?

 

家に戻ってから写真を良く見直したら 裏の建立日が 【昭和23年】 (この文字は彫り直して無いようです) 70年前に建てた石塔をリニューアルしたらしいです

 

・   それにしても凄い石です こんな石塔は見たことがない w(゜o゜)w  ・

 

 

【ベビースター ラーメンアイス】

 

 

ラーメン1

コンビニにこんなものがありました 【ベビースター ラーメンアイス】

 

ラーメン2

なあんだぁ  そのままじゃないですか!  ポリポリのベビースターラーメン

 

ラーメン3

掘ってみると 下からアイスが・・・  ラーメンとアイスのコラボはいかに?

 

o|o  ヽ*゚ο゚* ノヾ *a◇a*  ノ゛*a、a  σ””・・・    今しか味わえない