ブログ|浦野石材

ブログ

今年は  <期待大!>

・    わが家に棲みついて何年目?

スクスクと育った『金のなる木』ですが 小振りな花が咲くだけで期待を裏切られるばかり

でも  今年は初めて いっぱいの花 が咲きました ( ∩_∩)_~~ !

金の1

 

・   昨シーズンのシクラメンは思ったように咲いてくれない!・・

シクラメン2   シクラメン1

今年はこちらも元気に咲いてくれました これって異常気象のなせるワザ?

 

いえいぇ     なにか期待できそうな平成30年  (^〇^)v

 

 

湯豆腐でいただきました

冬の手軽な一品 湯豆腐

豆腐3

 

 

これが格別の旨さな訳は 手作り豆腐だから! 大きさが違うのはご愛嬌

豆腐1

仕事がら個人のお宅に訪問することが多いので 漬物 こんにゃく 干し芋など 手作りの食べ物をいただくことがあります

このたび吉村のおじいちゃん手製の豆腐 をいただきました 手作り豆腐は初めての経験

冬の農閑期には毎年作るそうで 大豆をすりつぶすのは これも手作りの電動石臼です

豆腐2

『堅めなので湯豆腐で食べるのがお勧め』 とのことで・・・

しっかりした豆腐は格別の美味しさ 豆腐って手作りできるんだ 知らなかったぁ w(゜o゜)w

 

 

寒い日曜日でした

・゚゚ 寒かったぁ  ・゚゚・(×_×)・゚゚

相川5

 

スキーに行きたかったけれど あまりに冷たい風なので 友人と前橋 【相川のれん珈琲】 に行ってきました

相川1

昨年夏以来です 人影のほとんど無い通りの こじんまりした染物屋さんの 暖簾(のれん)をくぐると

月に一度開店する 【珈琲利】さんのコーヒーと 相川さんのバッグ目当ての客に店員さんの10数名で満杯状態

相川3

壁には色とりどりの 帆布(はんぷ)製バッグが並びます相川2

ゆっくりネルドリップするとはいえ 1杯のコーヒーで1時間も粘ることはできない

その間にも客が出ては入って常に満杯の状態です・・・ 通りは閑散としているのになんか不思議な店内

 

相川6

スイカを思わせる絶妙なグラデーションに惚れて入手  口径15cm位の細長いバッグは何を入れようか?

『大根とかはいかが?』 と製作した奥さん いやぁやられました  ・゚゚・(×_×)・゚゚・・

 

 

たったこれだけで・・?

セメントに使用する 『レンガ鏝(こて)』

石の据付に大活躍してくれます 工具屋さんから買ってきたものは使い勝手がイマイチ

コテ1

 

そこでこのような寸法に削り落とします 最大で3mm程度

コテ2

 

金属部分を削るには いつも使っている石材を削る砥石がちょうど良い

コテ3

 

上側だけ加工しました 形の変化が判りますか?

コテ4

 

下側も同じように削って

コテ5

微妙な形の変化で驚くほど使い勝手が良くなります ・┌|∵|┐└|∵|┘・ 

 

 

新感覚の和型石塔入荷

正月から 趣味の話題ばかりでずっと遊んでいるようでしたが 【浦野石材】 も活動しています

 

この数年 洋型石塔の比率が多くなってきましたが ここ吾妻地区では和型石塔のほうが多く建てられています

このたび新感覚の和型石塔2基が入荷しました

新石塔2 インド産M-1石

その1 洋型石塔の隣に建てても違和感のない背の低い和型石塔です 下の写真は施工例

小田島 仁 インド産アーバングレー石

 

 

新石塔1 インド産カラハリ石

台座部分が納骨室の【丘カロート】といわれる石塔 納骨室は限られた広さですが 換気口を付けるので湿気の少ない『居心地の良い納骨室』になります 下の写真は施工例

石坂 実 インド産M-1H石

 

 

ハングリーな パルコール

今日は建国記念の日

スキー好き人間にとってこの日は滑りたい日とみえて スキー場には例年大勢のスキーヤーが押し寄せます

今年は嬉しいことに3連休 昨夜の雪もあがって晴れ間が出てきて 朝の交通情報で関越道は○○キロの渋滞・・・ 朝はの~んびりしていましたが 家に居てもすることが無さそうなのでパルコールに向かいました

駐車場で申し合わせたかのように金加屋ヒロシと遭遇 一緒に滑るのも久しぶりです

 

パルコールのゴンドラ駅は独特な雰囲気がある

パルコール2

スイスアルプスに行ったことは無いけれども こんな感じじゃないのだろうか

パルコール3

下部は晴れていましたが 今日の上部は雲の中なので写真はイメージです  f(^_^; スンマセン

人 人 人 人・・・ ゴンドラ  リフトは言うに及ばず ロッジの食事にありつくまでに100人程の列に並ばなければならない・・・ 2人とも腹ペコ ながら滑りを優先 我慢ガマンで過ごしました

 

パルコール田中博

午後4時 大混雑のゲレンデも終了間際にはガラガラに ヒロシ以外の知り合いには誰にも会わず!

 

嫌になるほど長い列に並ぶのも独りでなければ苦にならない  昔はいつもこのくらいの待ち時間だった

スキー場がいつも今日のように賑わってくれたらいいのにね *a、a*σ””

 

 

吾妻で【eroica Japan】 

 

【エロイカ】・・・ ??

そう聞いて それ知っていますという人は殆ど居ないでしょう!

・・  エロいか?・・・ 日本語ではちょっと響きが悪いかな

 

イタリア発祥の【昔のロードバイク(鉄フレーム)で走ろう】イベントです 鉄フレームなら新しいものでも可能  ※ 詳しくはネット検索で

河口湖周辺で5回の大会実績があり 116名から始まり昨年は280名が参加しました

 

エロイカ1

その大会が今年から草津発着~嬬恋~長野原~中之条の 35 ・ 97 ・ 150Kmの3コースを走ります

ビンテージバイクとはいっても150Kmコースは 獲得標高3000m超えというハードなもの ヽ*゚ο゚* ノ

 

エロイカ2

 

このイベントの仕掛け人が 【中沢昭憲】     そうです2001年 Jamメンバー4人がイタリア遠征した時のイタリア案内人 アキちゃんです       【東吾妻むかし道MTB】 も彼の発案で始まりました

エロイカ3

 

5月20日(日曜日) 【eroica Japan】 in 吾妻 のお手伝いを頼まれました 「道の駅 六合」 と 「花敷 尻焼温泉口」 2ヶ所での 『道路右折部分の交通整理』の仕事です

エロイカ4

 

 

5月20日といえば 【ハルヒル】の日 参加予定のないJamの皆さんよろしくお願いします

 

 

耳無不動尊

 

1月28日は初不動

 

唐沢地区の一大イベントとあって前日の準備は全戸参加

不動尊1

手作りの幟旗

不動尊3

手書きの灯篭

不動尊2

灯篭に火がともされ

不動尊6

年に一度 幻想的な夕刻を迎えます

不動尊5

 

居合わせた関係者で記念撮影 かかわった皆さんが健康な1年を過ごせますよう

不動尊4

唐沢地区28戸の守り神は 【耳無不動】 【身替不動】ともいわれる

 

 

【ゲレンデタクシー】って?

【ゲレンデタクシー】って聞いたことがありますか?

スバルお得意の4WD車両でリフト代わりにゲレンデ上部まで運んでくれるイベントです

今シーズン長野以北の4スキー場で開催とのこと 運よく「安比スキー場」での開催に巡り合いました 「XV」 「フォレスター」 「アウトバック」 が10台 スタッフは総勢30名ほど

 

CMではゲレンデを走る映像が使われますが 実際にゲレンデを走るなんてあり得ない!

安比0

 

安比3

 

記念撮影してから乗り込んで 登りは結構なスピードで それでも普通に登ってしまいます

希望すれば下りも乗せてもらえて かなりの勢いでリアを左右に大きく振りながら落ちていきます! ドライバーはラリーやレースで鍛えた凄腕ぞろいでスリルたっぷり・・・ 怖い!と思う人も多いことでしょう

 

安比2

初日 朝はまだ乗る人も少ないので チャンスとばかりに並びました

安比1

味を占めたおじさん3人組は 翌日も乗ってしまいました 楽しい *´-`

 

【追伸】 車が走るコースは固めてアイスバーン状態になっているとのことです  宣伝のための4WD車両がコース途中で埋もれたらシャレになりませんよね!

 

 

今年も『安比スキー場』

 

昨年大好評だった 岩手県の安比スキー場に今年もまた行ってきました 宿や新幹線も含めて昨年と同じパターンなので迷うこともなく行動できて ハードで楽しい4日間を満喫しました

残念だったのは高崎の夫妻がインフルエンザで行けなくなったこと 代わりに息子さんが元気いっぱい滑ってくれました ‐(o|o)/

 

安比5

この青空 3日目は雪が降ったものの滑るには支障がなくて でもさすがに4日間滑ると足腰が厳しい 夕方にはゲレンデが見える温水プールで泳いで筋肉痛を癒すことができるのが

 

安比6

ホテル従業員は若い人が多いのに驚きます 経営にリクルートが関わっている為なのか地元の雇用が多いそうな

週末は気にならなかったが 日曜夕食や月曜の朝食には日本語が殆んど聞こえないのは何処も同じです 外国人観光客天国日本ですね

 

安比9

タワー館の11階(19階建て)贅沢な造りの角部屋は大満足  『この部屋なら来年も来たい』 えっ 来年もですかぁ?

さて来シーズンはどこに行こうか? 楽しい思いをした後の候補選定は難しい ( ̄~ ̄)?