中之条西中学校 グランドに描かれた地上絵 吾妻中央高校作
若者に大人気の四万湖 10年前には誰がこんな光景を想像できたでしょうか
『四万小中学校』は自転車で登るのを躊躇する程の激坂の上に建っていました
いかにも昭和の時代の木造校舎の教室が こんな造りになっていたなんて・・
中之条ビエンナーレでは 多くの廃校が使われていたけれども
この校舎だけは 今でも使われているような雰囲気
廊下には多くの標語 歴代の校長先生・PTA会長の写真 ガラス戸にはトロフィー 表彰状
『平成16年度』多くの生徒・教職員・PTAの集合写真・・ タイムスリップした感覚になる
中には ほっこりする作品もあります
足湯の天井には鮮やかなオブジェ 空を映した写真を集めたものです
前回 度肝を抜かれた『トリックスター』の不可思議な生物たちは
「中之条ガーデンズ」のいたる所で増殖していた
さまざまな木をブロックにして磨き上げて どれほどの時間が掛かっているのだろう
明治時代に作られた五反田学校の かど部屋は講堂か? この部屋・眺めが大好きです
つづく
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |